種子島2日目。
打上げが延期になったので島内の観光、夕方からロケットの組立棟から射点までの移動を見学。
ロケット旅レポ 【種子島2】
6/30(日)am 8:00
起床
カプセルホテルは2回目だが、他のお客の出入りで夜中目が覚めたりした。 マナーが良い人ばかりでは無いので、気になる人はボロくても通常の宿をおすすめする。
今日から30℃を超える真夏日が続くそうで、朝からとても暑い。慣れていない体で大丈夫だろうか。
6/30(日)am 9:10
種子島あらきホテル 出発
時間もあることから、朝はゆっくり目。
コンビニで買った鹿児島限定っぽいおにぎりを買って出発。
まずは綺麗な海水浴場として有名な『浦田海水浴場』に向かう。
6/30(日)am 9:50
浦田海水浴場 着
駐車場に着くと三角でピンク色の建物が目につく。 かなり特徴的だが何か謂れがあるのか?
海岸に行ってみると確かにきれいなところだ。 見晴らしの良い場所に白いデッキとピンクのブランコ。
おっさん2人で来るところでは無いなと、早々に引き上げる。
種子島観光協会:
https://tanekan.jp/uratakaisuiyoku/
6/30(日)am 11:50
天女ヶ倉公園 着
狭い道をずっと登った先あるのが『天女ヶ倉公園』。 ここの眺めは素晴らしい!
種子島らしい⁈景観が広がっていてオススメです。
ここにロードバイクで来る事も考えていたが、この暑さで登りは自殺行為だったろう。
種子島観光協会:
https://tanekan.jp/amamegakura/
ロケット旅レポ 【種子島3 JAXA】
6/30(日) 12:27
増田宇宙通信所 着
『種子島宇宙センター』に向かう途中にある『増田宇宙通信所』に立ち寄る。
派手さは無いがパラボラアンテナが立ち並ぶ様は、宇宙感があって良い。
6/30(日) 13:16
恵美之江展望公園 着
打上げの見学場として射場から一番近い場所にあるのが『恵美之江公園』。 ここで打上げを見るのが夢だったが、数年前から抽選方式になり、当選者か、ツアー客以外は利用出来なくなった。
せめて雰囲気だけでもとやってきた。
実際にみて本当に近い(射場から約3km)。
ここで見れたらなー、とつぶやいていたら、師匠からビックリな発表が。
なんと明日ここで見る事が出来るという⁈ 自分が来るので、「ふるさと納税」して入場権を取ってくれたとの事。
ビックなサプライズありがとう!師匠!!
6/30(日) 14:22
長谷展望公園 着
見学場として一番メジャー?なのがこの『長谷展望公園』。
前回打上げをみた場所だ。
ここも良いのだが、恵美之江公園を見てしまうとやはり遠い。(射場から約6km)
6/30(日) 14:40
種子島宇宙センター 着
ここに来るとグッと種子島に来た気がする。
前回と特段変わったところも無いが、景色は相変わらず良い。
世界一美しい発射場というのも間違いでは無い。
時間も無くなってきたので早々に後にする。
6/30(日) 15:47
ロケットの丘 着
ここも眺めのよい場所なので外せないスポットだ。
今夜のロケット移動の時はここもマニアの人で相当混雑するらしい。
自分たちもロケット移動見学の予定なので、一度ホテルに帰る事にする。
6/30(日) 18:00
あらきホテル 出発
ホテルでシャワーを速攻で済ませ、急ぎ出発する。 目的地は師匠にお任せである。
途中の道沿いに成功祈願ののぼりが何本も飾っており、島をあげての応援を感じる。
師匠によると、のぼりは打上げ成功するとお祝いののぼりに掛け替えられるそうだ。
明日、是非ともお祝いのぼりを拝みたい。
6/30(日) 19:30
見学場所 到着
九州はこの時間でもかなり明るい。 師匠の選んだこのエリアで場所取りする。 思いの他、どんどん人が集まってくる。
こんなにロケットが好きな人がいるのだと、ちょっと驚く。
前回機体移動が見れなかったので楽しみだ。
6/30(日) 20:30
機体移動開始
特にアナウンスがあるわけでは無いので、静かに移動が始まる。 組立棟から射点まで約30かけて移動するが、自分のスマホでは無理があってあまり良い写真が撮れず。
21:00ごろに移動も終わり、何か儀式を終えた様な感覚で帰路に着く。
22:30 ホテル着。 今日は1日動き回って、かなり疲れた。 風呂は終わっているので、さっさと着替えて就寝する。
今日の回想
打上げが延期になったおかげ?で知らない種子島を見て回る事が出来た。
明日はいよいよH3打上げ。
今日は、師匠にはずっと運転してもらったうえに、最高の見学場所まで用意してもらって感謝しかない。 いつかこのお返しをしたいと思う。
→次回、旅レポ 種子島3日目へつづく